【秋の遠足のお知らせ】
秋が深まり、自然の中で遊ぶのに気持ちの良い季節となりました。
今年度の秋の遠足は、登園の安全と雨天の受け入れ先確保の為2日間に分けて行います。お天気が良ければ広い芝生でのびのびと遊び、お友達とお弁当を食べ、楽しい遠足にしたいと思います。
下記の事項に留意され、ご準備頂きますようお願いします。
目的地…愛知県児童総合センター(モリコロパーク内)
10/17(木)…白、水、桃、緑、赤1、牡丹1、藤1&2組
10/24(木)…紫、橙、青、赤2、牡丹2組
どの日程も朝9時出発
・遠足日でないクラスは通常保育でバス通園の方は通常のバスの時間で運行致します。全園児降園時間は通常通りです。帰りのバスはあります。
・午前8時10分~40分までにバス通園の方は園まで送って下さるようお願い致します。
車で送られる方は職員が玄関でお子様をお預かりいたします。保護者の方は車に乗られたままで構いません。
≪当日、玄関付近の混乱を避けるための登園場所と登園時間です。ご協力お願い致します。≫
バス通園児、または車での通園 8:10~8:30 玄関より
徒歩通園児、または徒歩で通園 8:30~8:40 東門より
・車での登園はスムーズに下車・事故防止のため、あせらず譲り合ってお願い致します。
久徳クリニック方面よりゆっくりお進みください。園の北東の道路(バス通り)からの進入は危険ですので禁止です。すぐに車から降りれるように通園カバンは身に付けてください。また、職員の誘導にはご協力下さい。
・親子で交通ルールを守って登園下さい。幼稚園東の道路、幼稚園南の道路など道路横断の折は必ず横断歩道をわたってください。自転車の場合も同様にお願いします。
・大型観光バスが8:40から幼稚園北側に停まります。ご注意ください。
・持ち物について
通園カバン、お弁当、お手拭き、ハンカチ、ティッシュ、おやつ(3個まで)、水筒、ビニールシートなど
※雨天の場合は雨具、スーパーの袋(記名)、長靴可
※お弁当箱、水筒の栓などすべての持ち物に記名してください。
・服装について
体操服、カラー帽子(寒い日は長そで体操服、長ズボンで調節します)
・費用について
2,400円(写真代600円を含む)
・集金について
2学期学年費として集金させて頂きます。あらかじめ欠席がわかりましたら9/30(月)までにお知らせ下さい。今回の遠足は観光バスで出かけますので当日欠席されてもバス代は集金させて頂きますのでご了承下さい。
・お弁当とおやつ
合わせて1時間くらいで食べれる量お願いします。お弁当などの持ち物は出来るだけ通園カバンに入れて持たせてください。どうしても入らないときはリュックサックをご利用になっても構いませんが、リュックサックを利用されるときは見える所に大きく名前を書いて自分で出し入れできるようにご家庭で練習をして下さい。