ブログ

年少組 バルーン

赤組、牡丹組さんのみんなでバルーンをしました♪

赤組さんは山を作り、

牡丹組さんは風船を作ってます!

もうすぐ1つ上のお兄さん、お姉さんになりますね。年中さんでもバルーンでいろんな技に挑戦していきます♪ 楽しみだね♡

大きく成長したくまっこちゃん!

今年度最後のブログとなりました。

最初の頃は泣いて登園していた子もいましたが、今では沢山お友達ができみんなで仲良く遊ぶ姿も見られるようになりました。

最近では簡単なルールのある集団遊びをして、沢山遊べるようになりました⭐︎

お友達も沢山できました♡

 

きっと素敵な年少さんになれると思います⭐︎

4月も幼稚園で待ってます!!

年長組★お別れ遠足

2月後半にお別れ遠足で“東山動物園”に行きました!

いろんな動物を見るのをと~っても楽しみにしていた子どもたち★

コモドオオトカゲ、ゴリラ、レッサーパンダ、ライオン、オオカミ…etc…

たくさんの動物に会えて大喜び(●´ω`●)

とっても楽しい一日になりました(*´▽`*)

 

 

 

くまっこ最後の発表会⭐︎

先日の参観ありがとうございました!!!

体操、歌や合奏等、毎日の練習の成果をお父さん、お母さんに見てもらえてとっても嬉しそうなくまっこちゃんたちでした!!メダルをもらえてよかったね♡

4月からの成長を改めて感じて、私たちも嬉しかったです♡

毎日沢山練習がんばったね⭐︎

くまっこクラスも後少しとなりました、、

最後まで子供達と楽しい思い出を作っていきたいです⭐︎

年少組 お弁当の日

月に1〜2回の子どもたちがとっても楽しみにしているお弁当持参日です!!

登園時から「今日のデザートはゼリー♪」と朝から楽しみにしている子どもたちです♡

たくさん食べて大きくなってね☆

年中組 体操

1年間、たくさん練習してきた体操。色んな技が出来るようになりました☆ 今週末はそんな姿をおうちの方に見てもらえる体操発表会です☆

本番を楽しみに毎日、一生懸命練習に励んでいます!

逆立ち☆

☆三点倒立

みんなで力を合わせてがんばります☆

年長組★体操

子どもたちは来週行われる学年末発表(体操発表)の練習を頑張っています(*^-^*)

毎日コツコツ練習をし、

たくさんのことが出来るようになりました。

子どもたちが全力を出して頑張れるよう、

楽しく出来るよう、全力でフォローしていきます(●´ω`●)

 

 

 

くまっこちゃんの1月の様子

1月はゆきだるまの製作と豆まきをしました!!

ゆきだるまの製作では、4月に比べるとお顔が上手に描ける子が多くなり、成長を感じました⭐︎かわいいゆきだるまが完成しました!♪

 

豆まきでは、鬼のお面を自分でつくり、元気な声で「鬼は外、福は内」と豆を投げていました!!かわいい姿に癒されました♡

くまっこクラスも残り1ヶ月となりました、、、子どもたちと楽しい思い出を作っていきたいと思います!!♡

年少組 おにのおめんづくり

もうすぐ節分の時期です!赤を使って強い鬼にする!私は可愛い鬼、僕はかっこいい鬼にする〜とみんなの思い思いのおめんが仕上がりました!

黒い線の上を慎重にはさみと紙を動かし、難しい鬼のつのや、耳も上手に切ることができました♪

素敵なおめんをつけて豆まきしようね♪

年中組 園外散策

3学期が始まり、年中さんも残り3ヶ月となりました。

寒さが厳しい季節ですが、子どもたちは寒さに負けず、たくさん体を動かしています☆

 

先日、園外散策で平池公園に行きました!

たくさんの遊具に大興奮!

みんなで集まって落ち葉や木の実を集めていたり、

遊具のお約束を決め、守って楽しく遊んだり、

普段は遊べない他クラスのお友だちともたくさん遊べたりと、大満足の様子でした☆

楽しいお散歩になりました!

TOP