上社幼稚園
受ける喜び
達成する喜び
与える喜び
同時にこれは人間の成長段階を表しています。
乳幼児は受ける喜びです。自分では何もできないから、してもらう喜びです。
そして、いろいろなことが自分でできるようになると達成する喜びです。
私たちは「やったあ!」とできた喜びを体中で表現する子、意欲的に挑戦する子、できなくても諦めないでやり続ける子に育てたいと考えています。幼児期にできるだけたくさんの達成感、成功感を経験することは子供の成長にとって大変重要な事です。その経験が多ければ多いほど子供はいきいきと輝きます。
受ける喜び、達成する喜びを味わった子は次の与える喜びを知る人間に成長します。
私たちは、そんな、心も体もたくましい子供に育ってほしいと願っています。
子供の成長によって地域社会に貢献することが上社幼稚園の使命と考え、
一人ひとりを大切に保育をすすめています。
幼児期は、心身ともにたくましく成長するとても重要な時期です。又、子供は生まれながらにして与えられた可能性を秘めています。この可能性を確実に引き出し伸ばし育てることが私たちの使命と考え、下記のような教育目標で保育を行っています。
行き届いた環境 お楽しみがいっぱい!!
子どもたちは環境からあらゆることを自然に学んでいきます。環境には物的な環境と人的な環境があります。物的な環境として心を落ち着けるような野菜・草花の栽培や、子どもたちが身近に友達と感じるような小動物の飼育を通して、子どもたちの心を豊かにするよう心がけています。又、園庭には毎日の登園が待ち遠しくなるような遊具を設置しています。
人的環境である保育者は、子どもたちが自ら行動し、育っていくためのより良い環境づくりに心がけながら子どもたちと心が通い合うように努力しています。そして、これから21世紀を生きていく子どもたちにとって、外国の方と触れ合ったり、遊んだりすることは大切と考え外国人の先生とも触れ合います。簡単な英語のご挨拶や会話・歌・ゲームを外国の先生と楽しんでいます。また、各保育室に目の前に外国人の先生がいるような環境を担任の先生がバーコードを操作してモニターに映像をよびだし、毎日すぐに“英語レッスン”を行える英語学習システム「サイバードリーム」を使い、毎日英語に触れ合っています。
元気な先生といっしょに・・・ 運動あそび
運動神経を司る小脳は6歳までに95%完成されると言われています。このような大切な時期に体育講師の指導による体操教室やかけっこ・柔軟体操を行い、運動能力を伸ばしていきます。子どもたちは全力を出す、集中する環境を与えるとみるみる上達します。かけっこを例にとるとただ競争させたらいいというのではありません。本気になって全力で走らなかったら意味はありません。
また、体操指導を通じて「健康な身体づくり」はもちろんの事、「約束を守る事」「最後まであきらめない事」「何事にも挑戦する事」などが培われるように心がけています。
年少組では集合・整列を素早く、逆立ちやブリッジをして体を動かす楽しさ素晴らしさを味わいながら「約束やルールを守れる」ように指導しています。年中組では逆立ちや側転、鉄棒では前回りなどをして、体を動かす楽しさを一層認識させ身体能力・動きづくりに努めます。年長組では年中組より更にステップアップさせ、ブリッジ回転・三点倒立・逆立ち歩き・跳び箱・鉄棒など技術的要素も取り入れ、体を動かす楽しさと同時に「出来た!」という結果が自信と喜びになるように指導し、運動能力を伸ばしています。
遊びの中で育っていきます! 音楽あそび
幼児期の音楽あそびは子どもの情操教育、感覚教育に大きな影響が有り、子どもたちが、音を楽しんで遊ぶ音楽あそびを目指しています。
親子三代に歌い継がれる日本の童謡・唱歌を歌うことで美しい日本語、美しい心を育てます。
毎日鍵盤ハーモニカでメロディーをひくことにより音感を育てていきます。和太鼓では、リズムを正確にきざみ、友達と協力して曲を演奏する喜び、達成感を味わいます。
自分で考える力をそだてます! 本読み(音読)
子どもの一番好きな遊びは学習することです。子どもは常に成長したがっています。学習という遊びを通して子どもたちは大きく成長していくのです。読みもホワイトボードに先生のメッセージを漢字で書き、振り仮名をふって読ませます。子どもたちは真剣な表情で漢字を読みます。
先生達は常にどんな環境を与えたら子どもが全力を出し、集中し、やる気を出すかを考えて工夫しています。
又、豊かな言葉、美しい言葉を教育環境のひとつとして子どもたちに伝えていきたいと絵カード・文字カードを使い文字に興味関心をもたせ、いろいろな本を自分で読めるように指導していきます。子どもの頃に繰り返し記憶した美しい言葉の響きはこころの栄養となっていくことでしょう。また、石井 勲先生の漢字かな交じり文の絵本も読んでいきます。
子どもたちの成長には毎日の積み重ねがとても大切です。
「おはようございます」「ありがとうございます」「はい」「いただきます」などの挨拶・返事。履物を揃える・服をたたむ・手を洗うなどの生活習慣。箸を使って好き嫌いなく頂く食事。かけっこ・柔軟などの体づくり。鉛筆あそびや本読みでの文字・文章の学習。数字・数の計算。鍵盤ハーモニカでの音感づくりなど、毎日繰り返し、積み重ねることにより身についていきます。
出来るようになって、うれしい!!うれしいからもっと繰り返す。子どもたちが自分から何事にも挑戦・努力するように環境を整え、励まし、褒め、出来たら共に感動し喜ぶような保育を心がけています。ひとつの事を達成した子どもたちの満足そうな輝いた笑顔は私たちの宝物です。
コスモサッカー教室
対象学年4、5歳児、小学生
活動曜日火曜日
ひっぽダンスクラブ
対象学年年中、年長
活動曜日火曜日
ECC英語教室
対象学年3、4、5歳児、小学生
活動曜日水曜日
コスモ体操クラブ
対象学年3、5歳児、小学生
活動曜日木曜日
コスモ体操クラブ
対象学年4、5歳児、小学生
活動曜日金曜日
ヴァンテージふれあい英語教室
対象学年3、4、5歳児、小学生
活動曜日金曜日
ぴのきおスクール
対象学年年中・年長(混合クラス)
活動曜日火曜日(年間40回)
2024年 現在
8:40
9:35
11:30
12:00
13:30
14:00
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
【幼稚園選びをされている保護者の皆様へ】
少人数での園見学を実施しています。
令和7年度入園をご希望の方向けに、園見学を実施しています。
ご見学・ご入園を希望される方は、
恐れ入りますが事前にお電話にて来園希望日をご連絡頂きますようお願い致します。
電話番号:052-703-0846
募集対象児 | 3歳児(令和3年4月2日~令和4年4月1日生) 82名 4歳児(令和2年4月2日~令和3年4月1日生) 若干名 5歳児(平成31年4月2日~令和2年4月1生) 若干名 |
施設名 | 学校法人 熊男学園 上社幼稚園 |
所在地 | 〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社5-301 |
電話番号 | 052-703-0846 |
保育時間 | 【月・火・木・金曜日】午後2時まで 【水曜日】午後1時まで ※行事の都合で11時降園も有ります。 ※毎月予定表でお知らせします。お確かめ下さい。 |
延長保育 | パンダクラス(有料にて) 保育前8時より 保育後18時までお預かりします。 |
給食・弁当 | 午後から保育がある日は給食が有ります。又、月に2回程度お弁当の日が有ります。 |