4月から毎日たくさん練習してきました!
【開脚】
つま先を持ってしっかりと足を開きます。
膝がしっかりと伸びるように自分たちで気をつけられるようになりました☆
【ブリッジ】
腕と足にしっかりと力を入れて30秒頭があげられるようになりました☆
【ブリッジ歩き】
ブリッジが上手にできるようになったら次はブリッジ歩きに挑戦中です☆
【逆立ち】
逆立ちの練習も頑張っています☆
足を高く蹴り上げてジャーンプ♪
4月から毎日たくさん練習してきました!
【開脚】
つま先を持ってしっかりと足を開きます。
膝がしっかりと伸びるように自分たちで気をつけられるようになりました☆
【ブリッジ】
腕と足にしっかりと力を入れて30秒頭があげられるようになりました☆
【ブリッジ歩き】
ブリッジが上手にできるようになったら次はブリッジ歩きに挑戦中です☆
【逆立ち】
逆立ちの練習も頑張っています☆
足を高く蹴り上げてジャーンプ♪
先日、お芋掘りに行きました!
一生懸命掘ったお芋はとても大きく、たくさんのお土産を持って帰ることができました☆
美味しかったよ!とお家で食べた感想も教えてくれて、掘って食べることまで楽しみ、秋の良い思い出になりました!
10月8日(火)には、「クピパトリオ」というプロの音楽グループの方に素敵な楽器演奏をして頂きました☆
クラリネット、ピアノ、パーカッションの楽しい演奏を、一緒に身体を使って踊ったり叩いたりしながら楽しみました!
歌って踊って大満足の子どもたちでした☺︎︎︎︎
先日、子どもたちがとっても楽しみにしていた芋掘りに行きました!!
朝からワクワク♪
お天気にも恵まれ、みんな汗だくになりながら一生懸命掘っていました(^^)/
お芋が見えてくると、「見て見て!!」「こんなに大きい!!」と大興奮で教えてくれました♪
帰り道ではお芋の入った袋を「おも~い!!」といいながらも、とってもうれしそうに持っていました♪
「焼き芋にしようかな~」「天ぷらにする!」みんなどうやって食べるのか教えてくれました♪
食べた感想を聞くのがとっても楽しみです(*^-^*)
少しずつ涼しくなってきて、お外で遊べる日がでてきました⭐︎くまっこちゃんはお外が大好きな子が多いようで「お外にいくよー!」と言うとお片付けや準備がとっても早いです!お外ではお砂場に夢中なくまっこちゃんたちです!
お部屋ではどんぐりのぬたくりをしたり、パズルをして遊んでいます。どんぐりのぬたくりではどんぐりの色を自分で考えて塗っていました!お歌も元気に歌えていました♪
2学期に入り、体操教室では側転の練習を取り組み始めました!
段差を付けて足の出し方や着き方を覚えながら頑張っています!
ブリッジ回転では、段差を使って1人で回れるように練習頑張っています!
逆立ちでは手踏みに挑戦しています!目指せ逆立ち歩き!
色んな技に取り組んでがんばっている、年中さんでした¨̮⃝☆
童話協会の方が来てくださり
くまっこさんと一緒にパネルシアターや
エプロンシアターを楽しみました🎵
おばけさんが果物を食べると、、
あれあれ!?色んな色に変身!
子どもたちは「次はどんな果物かな?」
「何色になるかな?」と想像しながら
お話を聞いていました!
みんな楽しいお話に夢中です!
ありがとうございました♪
今週からくまっこクラスが始まりました!!
長い夏休みが明け、顔つきもお兄さんお姉さんになっていたくまっこちゃんたち♡自分で出来ることも増えていてびっくりです!
製作では敬老の日のプレゼント作りをしました!初めてのりを使った活動をして初めての感覚にびっくりしている子もいました!
おじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれるといいね♡
夏休みが終わり、楽しかった思い出をうれしそうに話してくれた子どもたち♪
元気いっぱいな子どもたちに会えてとってもうれしいです(*^-^*)
今回は学区の敬老会で披露する和太鼓の練習風景をお届けします!
1学期に運動会で発表した和太鼓なので、少し久しぶりでしたがさすが子どもたち!!
すぐに思い出して元気いっぱい叩いてくれました(^^)/
当日はおじいちゃん、おばあちゃんたちに子どもたちの元気パワーを届けられるよう、気持ちをひとつに頑張ります♪♪♪
園庭でしゃぼん玉をしました!
大きなシャボン玉や小さいシャボン玉が
園庭にたくさん浮かびました。
息の吹き方でシャボン玉の形が変わることに
気づいたこどもたちです!
長く息を吹けるようになり
メロディオンの音も大きくなっていました。
また避難訓練を行いました。
「お、か、し、も」の約束を知り
訓練中もしっかり先生の声を聞いて
動くことができました!
もしもの時のために行動できるように
心づもりをしておきたいですね
6月から水遊びが始まりました。子どもたちはお水が好きな子が多いようで、水鉄砲やジョウロを使い、とても楽しんでいる姿が見られました。
製作では指スタンプであじさいを作ったり、七夕飾りで初めて絵の具を使いました。クレパスでは色塗りが上手になってきました♫色んな色を使って動物や果物を塗ることできました!
先生たちのお話もカッコよく座り、聴けるようになってきたくまっこちゃんたちです!
1学期は沢山のことができるようになりました!2学期からも子どもたちのできた!を増やしていきたいです♡